HOME > アクセサリー(ギア) > その他小物
STORM Down Wash
ストーム ダウンウォッシュ
ダウンジャケットやシュラフは、着用を重ねるうちに汗や皮脂、ホコリなどが蓄積し、本来のロフト(かさ高)が損なわれていきます。
その結果、保温性は低下し、撥水性能も失われていきます。
「STORM ダウンウォッシュ」は、そんなダウン製品の機能を回復させるために開発された専用洗剤。
洗浄と撥水処理を同時に行える"ワンサイクル"設計により、時間・水・洗剤を節約しながら、アイテム本来の性能を取り戻します。
化繊用や綿用の一般的な洗剤では、ダウンに必要な天然油分まで奪ってしまい、かえって劣化を早めてしまうことも。
「STORM ダウンウォッシュ」はpH中性・無香料・光沢剤不使用で、ダウンの繊細な構造を守りながら、確かな洗浄力を発揮します。
また、パッケージには再利用可能なアルミボトルを採用。マイクロプラスチック汚染にも配慮した、環境負荷の少ない設計です。
特徴
ダウンに特化した専用設計
STORMの「ダウンウォッシュ」は、ダウンの天然油分を損なうことなく、皮脂やホコリなどの汚れをやさしく落とします。家庭用洗剤では落としにくい汚れに対応しつつ、ダウンが本来持つ呼吸性と保温性をしっかりと取り戻します。
洗濯から撥水処理まで一度に
「ワンウォッシュサイクル」とは、STORM独自の技術により、1回の洗濯で洗浄と撥水処理が完了する画期的なシステムです。別々に工程を行う必要がなく、手間も水の使用量も大幅に削減できます。撥水剤には特許取得の耐摩耗性フィニッシュが施されており、アクティブな使用環境でも優れた撥水力を長期間維持します。
環境にも配慮
成分にはPFC(過フッ素化合物類)を一切使用しておらず、自然環境への悪影響を排除。さらに、パッケージには再利用可能なアルミボトルを採用し、マイクロプラスチックによる海洋汚染の防止にも取り組んでいます。STORMは、アウトドアを楽しむすべての人が、自然にやさしい選択をできるように設計されています。
多様なダウン製品に対応
ジャケットだけでなく、ダウンシュラフやキルト、ブーツやグローブなど、ダウンが封入された製品すべてに対応。
スペック
適応材質:ダウン製品全般
生産国:ENGLAND
原材料
●ダウンウォッシュ
液性:中性
成分:界面活性剤(1.75%-3% エトケシル化/ポロポキシル化脂肪アルコール)純水
※香料・蛍光増白剤・酵素不使用
使用量の目安
・水の量 20L-洗剤使用量 75mL-洗える枚数 1〜2枚
・水の量 30L-洗剤使用量 95mL-洗える枚数 2〜3枚
・水の量 40L-洗剤使用量 112mL-洗える枚数 3〜4枚
STORMについて
STORMは、2002年英国のアウトドア業界に30年以上携わってきたティムによって創設されました。大手クリーナーブランドの社長を12年間勤めてきたティムは、より地球環境に配慮し、より優れたケアキットを自然に寄り添って作ることを決心しました。ティムが生まれ育った地域も、現在住んでいる家も、STORMの工場も、英国初の国立公園、ピークディストリクト国立公園の麓にあります。ティムを含めた全社員は、日常のなかでキャンプやハイキング、クライミングなどを楽しみながら、その地の利を生かして、製品テストをスピーディーに行い、開発へスムーズにフィードバックできる環境で暮らしています。自然環境に害を与えない商品を使うことに加え、ウェアやギアをケアしながら大事に長く大事に使うことは、わたしたちがいますぐできる地球に優しいアプローチ。ここに、自然を楽しみ、地球を愛するアウトドアズマンからSTORMが支持される理由があります。
ストーム ダウンウォッシュ
ダウンジャケットやシュラフは、着用を重ねるうちに汗や皮脂、ホコリなどが蓄積し、本来のロフト(かさ高)が損なわれていきます。
その結果、保温性は低下し、撥水性能も失われていきます。
「STORM ダウンウォッシュ」は、そんなダウン製品の機能を回復させるために開発された専用洗剤。
洗浄と撥水処理を同時に行える"ワンサイクル"設計により、時間・水・洗剤を節約しながら、アイテム本来の性能を取り戻します。
化繊用や綿用の一般的な洗剤では、ダウンに必要な天然油分まで奪ってしまい、かえって劣化を早めてしまうことも。
「STORM ダウンウォッシュ」はpH中性・無香料・光沢剤不使用で、ダウンの繊細な構造を守りながら、確かな洗浄力を発揮します。
また、パッケージには再利用可能なアルミボトルを採用。マイクロプラスチック汚染にも配慮した、環境負荷の少ない設計です。
特徴
ダウンに特化した専用設計
STORMの「ダウンウォッシュ」は、ダウンの天然油分を損なうことなく、皮脂やホコリなどの汚れをやさしく落とします。家庭用洗剤では落としにくい汚れに対応しつつ、ダウンが本来持つ呼吸性と保温性をしっかりと取り戻します。
洗濯から撥水処理まで一度に
「ワンウォッシュサイクル」とは、STORM独自の技術により、1回の洗濯で洗浄と撥水処理が完了する画期的なシステムです。別々に工程を行う必要がなく、手間も水の使用量も大幅に削減できます。撥水剤には特許取得の耐摩耗性フィニッシュが施されており、アクティブな使用環境でも優れた撥水力を長期間維持します。
環境にも配慮
成分にはPFC(過フッ素化合物類)を一切使用しておらず、自然環境への悪影響を排除。さらに、パッケージには再利用可能なアルミボトルを採用し、マイクロプラスチックによる海洋汚染の防止にも取り組んでいます。STORMは、アウトドアを楽しむすべての人が、自然にやさしい選択をできるように設計されています。
多様なダウン製品に対応
ジャケットだけでなく、ダウンシュラフやキルト、ブーツやグローブなど、ダウンが封入された製品すべてに対応。
スペック
適応材質:ダウン製品全般
生産国:ENGLAND
原材料
●ダウンウォッシュ
液性:中性
成分:界面活性剤(1.75%-3% エトケシル化/ポロポキシル化脂肪アルコール)純水
※香料・蛍光増白剤・酵素不使用
使用量の目安
・水の量 20L-洗剤使用量 75mL-洗える枚数 1〜2枚
・水の量 30L-洗剤使用量 95mL-洗える枚数 2〜3枚
・水の量 40L-洗剤使用量 112mL-洗える枚数 3〜4枚
STORMについて
STORMは、2002年英国のアウトドア業界に30年以上携わってきたティムによって創設されました。大手クリーナーブランドの社長を12年間勤めてきたティムは、より地球環境に配慮し、より優れたケアキットを自然に寄り添って作ることを決心しました。ティムが生まれ育った地域も、現在住んでいる家も、STORMの工場も、英国初の国立公園、ピークディストリクト国立公園の麓にあります。ティムを含めた全社員は、日常のなかでキャンプやハイキング、クライミングなどを楽しみながら、その地の利を生かして、製品テストをスピーディーに行い、開発へスムーズにフィードバックできる環境で暮らしています。自然環境に害を与えない商品を使うことに加え、ウェアやギアをケアしながら大事に長く大事に使うことは、わたしたちがいますぐできる地球に優しいアプローチ。ここに、自然を楽しみ、地球を愛するアウトドアズマンからSTORMが支持される理由があります。