HERITAGE CROSSOVER DOME KAYA
ヘリテイジ クロスオーバードーム カヤ
メッシュインナーの Wウォール・クロスオーバードーム
軽量性や設営の早さが特徴のクロスオーバードームをさまざまなアクテビティーに使用されている方が多くいらっしゃいます。
しかし、それは軽量ドームシェルターの短所やリスクを、ご自身の「山ヂカラ」で補うことで、安全な行動が可能になっているのだと思います。
とは言え、盛夏の炎天下でのシングルウォールシェルター内の熱ごもりや、蚊・アブなどに悩まされた経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「KAYA」は全パネルがメッシュのインナーとレインフライで構成されたWウォールシェルターなので、この悩みを大幅に軽減・解消します。
さらに、重量はWウォールポールスリーブ式ドームでは最軽量クラス 760gです。
タープと組み合わせて沢で使用するのもアリ、レインフライと組み合わせて盛夏での1泊を快適にするのもアリ、ビバークの楽しさ広がる自由なシェルターの登場です。
特徴
・超軽量760g(レインフライ・メッシュインナー使用時)
・ユナイテッドポールスリーブシステム
・大きく開く逆L字型に配置された出入り口
・前室は最長33cm
・室内上部にはLEDランタンなどを吊るせるループ付き
・バスタブ仕様で雨水の地面から跳ね上がりを最低限に抑制
スペック
サイズ:W200×D95×H95(cm)
前室最長33cm
収納サイズ
スタッフバッグ:直径11cm×24cm
ポール仕舞寸法:38cm
乾燥時平均重量:760g(サンプル計測)
(付属するペグ8本・ガイライン4本・収納袋(合計130g)は含みません)
生地
インナーパネル:20dnナイロンメッシュ
レインフライ・インナーグランド:高強度10Dナイロンリップストップ・透湿防水ポリウレタンコーティング
耐水圧: 1,230mm(JIS L 1092 A法)・透湿性:367g/sqm/h(JIS L 1099 A-1法)
カラー:クレセントゴールド
注意事項
この製品は一般のテントとは使用目的が異なる装備です。軽量、コンパクト化を最優先させたドームシェルターなので、最低限の強度、プロテクションしか有していません。極端な軽量化のリスクを十分にご理解ください。
ヘリテイジ クロスオーバードーム カヤ
メッシュインナーの Wウォール・クロスオーバードーム
軽量性や設営の早さが特徴のクロスオーバードームをさまざまなアクテビティーに使用されている方が多くいらっしゃいます。
しかし、それは軽量ドームシェルターの短所やリスクを、ご自身の「山ヂカラ」で補うことで、安全な行動が可能になっているのだと思います。
とは言え、盛夏の炎天下でのシングルウォールシェルター内の熱ごもりや、蚊・アブなどに悩まされた経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「KAYA」は全パネルがメッシュのインナーとレインフライで構成されたWウォールシェルターなので、この悩みを大幅に軽減・解消します。
さらに、重量はWウォールポールスリーブ式ドームでは最軽量クラス 760gです。
タープと組み合わせて沢で使用するのもアリ、レインフライと組み合わせて盛夏での1泊を快適にするのもアリ、ビバークの楽しさ広がる自由なシェルターの登場です。
特徴
・超軽量760g(レインフライ・メッシュインナー使用時)
・ユナイテッドポールスリーブシステム
・大きく開く逆L字型に配置された出入り口
・前室は最長33cm
・室内上部にはLEDランタンなどを吊るせるループ付き
・バスタブ仕様で雨水の地面から跳ね上がりを最低限に抑制
スペック
サイズ:W200×D95×H95(cm)
前室最長33cm
収納サイズ
スタッフバッグ:直径11cm×24cm
ポール仕舞寸法:38cm
乾燥時平均重量:760g(サンプル計測)
(付属するペグ8本・ガイライン4本・収納袋(合計130g)は含みません)
生地
インナーパネル:20dnナイロンメッシュ
レインフライ・インナーグランド:高強度10Dナイロンリップストップ・透湿防水ポリウレタンコーティング
耐水圧: 1,230mm(JIS L 1092 A法)・透湿性:367g/sqm/h(JIS L 1099 A-1法)
カラー:クレセントゴールド
注意事項
この製品は一般のテントとは使用目的が異なる装備です。軽量、コンパクト化を最優先させたドームシェルターなので、最低限の強度、プロテクションしか有していません。極端な軽量化のリスクを十分にご理解ください。