CATEGORY

WOMENS/UNISEX特集の一覧へ セール【アパレル】の一覧へ セール【ギア/その他】の一覧へ 山と道の在庫状況の一覧へ お気に入り一覧へ
  • GRIPSチャンネルへ
  • instagramへ
  • GRIPSブログへ

HOME ハンドウェア グローブ

handson grip

beyond

8,500円(税込9,350円)

(税抜: 8,500円(税込9,350円)

 SML
BLACK

購入数

お気に入りリストを見る

UNWASTED×handson grip beyond
ハンズオングリップ ビヨンド

「beyond(ビヨンド)」は、handson gripの代表作「Hobo」と「adapt」の思想を融合した、汎用性の極めて高いフルフィンガーグローブです。
寒暖差のある山域や、街からフィールドまでシームレスに行き来するアクティブユーザーに向けて開発されました。

ベースはメリノウールを使用したロングカフスのグローブを、手の甲には、adaptでも採用された収納式フードを採用。
メリノウールの柔らかな風合いと、縫い目を最小限にする独自形状と相まって、包み込まれるような装着感をもたらします。
気温の低い早朝や風の強い稜線でもしっかりと手を温め、活動中の快適さを維持します。
またウォッチウィンドウや指が出せるギミックも搭載するなどランニングはもちろん、ハイクや登山など汎用性の高いグローブです。

そしてこのモデル最大の特徴が、収納式ナイロンフード。
天候や体温の変化に合わせて素早く装着・収納でき、雨風の強い場面や早朝の冷え込みにも対応します。
軽量でかさばらず、ポケットにもすっきり収まるので、山行やランニングだけでなく、街中での自転車通勤や旅先での散策にも最適です。

また、親指・人差し指先端には指抜き仕様を採用。
カメラのシャッター操作やスマートフォンのタップ、登山時計のチェックなど、細かな動作をグローブを外さず行うことができます。さらにウォッチウィンド(腕時計用スリット)も備え、袖口をめくることなく手首の計測機器や時計を確認可能。
細部に至るまで、アウトドアアクティビティ中のリアルな動作を想定して設計されています。

デザインは、ミリタリーグローブをベースに機能性を再構築したカフゲータータイプ。
手首までしっかりと覆う丈感で、風の侵入を防ぎつつ動きを妨げない絶妙なバランスです。

beyondという名の通り、「ひとつ先の環境へ適応する」ためのグローブ。
トレイルを駆け抜けるランナーも、雪解けの沢を渡るハイカーも、フィールドでカメラを構えるフォトグラファーも。
どんなシーンでも、自然と一体化するように馴染み、使い手の自由を支える。
街から山まで、季節を超えて活躍するユーティリティグローブです。


特徴
・天然素材の快適性
掌のメリノウールが吸湿・放湿・防臭性を発揮。

・収納式オーバーミトン
軽量ナイロンフードで天候の変化に即対応。

・指抜き仕様で細作業も可能
カメラ操作やスマホ操作をストレスなく行える。

・ウォッチウィンド搭載
手首を覆ったまま時計や計測機器をチェックできる。

・カフゲーター構造
手首までしっかりカバーし、冷気や風の侵入を防ぐ。

・シンプルなミリタリーデザイン
機能美を引き立てるミニマルで上品なルックス。

・軽量・パッカブル
ポケットやザックにコンパクトに収納できる携行性。


スペック
ブランド:handson grip × UNWASTED
モデル名:beyond(ビヨンド)
素材:本体/メリノウール100% フード/ナイロン100%
機能:指抜き仕様、ウォッチウィンド、収納式オーバーミトン
サイズ:S(21–22cm)、M(23–24cm)、L(25–26cm)



handson gripについて

ハンズオングリップが生まれたのは、四国の北東に位置する、香川県東かがわ市。
この瀬戸内海に面した小さな街は、
日本の手袋生産のおよそ9割を出荷する手袋の街。
私たちはこの地で、約60年に渡り手袋づくりに関わっています。

「from hands, to hands 〜作り手から使い手へ〜」

培ってきた技術に加え、新しい素材やノウハウ、
その全てを一つ一つの製品に集約しユーザーに体感してもらえる、
そんな物作りを目指しています。


カートボタンへ移動

GRIPS CHANNEL

Instagram