CATEGORY

WOMENS/UNISEX特集 セール【アパレル】 セール【ギア/その他】 山と道の在庫状況 お気に入り一覧へ
  • GRIPSチャンネルへ
  • instagramへ
  • GRIPSブログへ

HOME フットウェア サンダル

XERO SHOES

H-Trail

11,500円(税込12,650円)

(税抜: 11,500円(税込12,650円)

6
711,500円(税込12,650円)
在庫なし
811,500円(税込12,650円)
在庫なし
9
10

購入数

お気に入りリストを見る

XERO SHOES H-Trail
ゼロシューズ Hトレイル


Z-TRAILEV × GENESIS =H-TRAIL!

人気のモデルが融合し、新たなスタイルが登場しました。
GENESISの開放感とZ-TRAIL EVの快適さ・悪路走破性を併せ持つ贅沢な1足。

特徴
・最適なフィット感を実現する4つの調整ポイント
・調節可能なヒールストラップで圧迫感を軽減
・快適性、グリップ性、保護性を備えたトレイル対応の二層ソール

素材
アッパー:Polyester webbing/microfiber
トップソール:BareFoam/EVA
アウトソール:FeelTrue rubber/EVA
カラー:Black
重量:158.1g

サイズ:
6(24cm)
7(25cm)
8(26cm)
9(27cm)
10(28cm)


サイズは普段履いているシューズのサイズで良いかと思います。
通常27.5cmのスタッフはサイズ9です。


Womensもあります→

ゼロシューズ・サンダルのフィッティングについて → コチラ



【What's XERO SHOES】
Fell the Freedom. Feel the Fun. Feel the World®
陸上の短距離選手であった創業者のスティーブは、足の故障に悩んでいた際に友人から紹介された1冊の本「Born to Run」をきっかけにベアフットランニングに出会い、より自然なスタイルでのランニングを追及していくこととなる。その中で作り始めたサンダルに全精力を注ぐようになり、妻のレナや有名シューズメーカーの元デザイナーなどの協力を得ながら2009年に「XERO SHOES」としてブランドをスタートさせました。ゼロシューズはランニングだけにとどまらず、アウトドアスポーツやウォータースポーツ、ウォーキングやフィットネス、日常的にも使ってもらえるサンダル作りを目指し、今も成長を続けています。

【ベアフットランニングとは】
今履いている靴を脱いで、試しに裸足で走ってみましょう。踵から着地すると衝撃がダイレクトに伝わり、痛くて走れないことに気付くはずです。そして、自然と足指の付け根部分を使った着地フォームに走り方が変わることに気付くでしょう。これが「自然なスタイルでのランニング=ベアフットランニング」です。ベアフットランニングでは、ランニングの身体の故障で多い「膝」部分への衝撃が軽減されるため、膝を故障する可能性が低くなると言われています。何時までも健康にランニングを楽しむことができる、これがベアフットランニングのメリットの一つです。

【ゼロシューズの可能性】
当初、ベアフットランニング用に誕生したゼロシューズですが、この薄くて軽いサンダルは創業者も思い付かなかった新たな需要を生み出しました。水に浮くほどの軽さと濡れた場所でも滑らない抜群のグリップ力は、カヤックやサップ愛好家から嬉しい評価を得ることになり、軽量で折り畳むことでコンパクトになる持ち運び易さは、旅人やハイカーから多くの支持を集めています。軽くてソフト、なのに抜群のグリップ力と耐久性を持ったゼロシューズは、無限に広がる可能性を秘めた全く新しいタイプのハイブリッドサンダルです!


【圧縮成型ラバーソール/Feeltrue™】
ゼロシューズが開発した、ラバー100%のオリジナルソールです。ソフトで柔らかくありながら、優れた耐久性と抜群のグリップ力を実現させる為、素材の配合から見直しました。濡れた岩の上を歩いてみて下さい。吸いつくような驚異のグリップ力を体感できるはずです。

【米国特許出願中のシューレースシステム】
数秒でセットアップが完了する、最もシンプルで簡単なシューレースシステムですが、優れたホールド感に驚くことでしょう。踵部分には12mmのナイロンストラップが搭載されています。

【安定性を高めるヒールカップ】
地面着地時の安定性を高めるヒールカップは、他のサンダルに類を見ない、ゼロシューズの優れた機能の一つです。トレイルなどの悪路でも抜群のホールド感を提供し、疲労が蓄積すると発生する身体のブレを軽減させる効果があります。

カートボタンへ移動

GRIPS CHANNEL

instagram

>