CATEGORY

WOMENS/UNISEX特集 セール【アパレル】 セール【ギア/その他】 山と道の在庫状況 お気に入り一覧へ
  • GRIPSチャンネルへ
  • instagramへ
  • GRIPSブログへ

HOME テント/シェルター タープ/ポンチョ

TRAIL BUM

GNU S CAPE

17,000円(税込18,700円)

(税抜: 17,000円(税込18,700円)

購入数

お気に入りリストを見る

Trail Bum Gnu S+Cape
トレイルバム ヌーエスケープ

レインケープにプラスして最低限のシェルター機能も装備した超軽量レイン+シェルター

レインギアとしての機能を備えながら、最低限のビバーグシェルターとしての機能も兼ね備えています。
重量はたったの136g。
これは他社のタープ等をベースから作られたものに対し、こちらはレインケープがシェルターになるように作られいるため、最小限の生地から成るためにこの重量が実現しました。

「Gnu Cape」はケープとして最適な設計がされてあり、正面は足元の見やすさ動きやすさを考えて短めにカットされ、袖も自然と手が出せる長さになっています。
それに対し「Gnu S cape」はシェルターとしての機能を持たせるため、丈や袖が少し長く感じます。
長すぎる場合は前面の末端を結んでご使用ください。
袖はそのままでも構いませんが、末端のループに指を通せば使いやすくなります。

バックパックは40L程度まで十分に対応できるサイズ感です。


シェルターとして使う場合はギリギリのサイズです。
真っ直ぐ寝ると少し足がはみ出すくらいのサイズ感ですが、体を丸めれば175cmくらいの男性でも全て隠すことが可能です。

しかしシェルターとしての高さがありますので、座った場合には空間に余裕があるので、調理なども可能です。

シェルターとして設営する場合は120cm以上のポールが二本に、ペグダウンするところが最低二カ所で済むなど、設営はとても簡単です。

『設営方法』
1.フードのドローコードを絞り切り、前後をペグダウン。
2.付属の収納袋にポールのグリップ側を二本入れまとめます。
3.ポールの袋側をフードに差し込み立ち上げ、ポールを両サイドにに開きます。
4.ポールの石突きをループに引っ掛けます。
最後に全体のテンション調整、これで完成です。

出入りの方法はポールの石突きにかけていたループを外し、生地を上にずらして潜り込んで下さい。

森林限界以下のハイキングでのレインギア、緊急時のビバークアイテムとしても使えながらもこの軽量さ。
常にバックパックに忍ばせておくと良いでしょう。


Spec

重量:実測136g(収納袋6g)
素材:20d シルポリエステル
補強布:200d スペクトラグリッドストップナイロン
サイズ: ワンサイズ

カートボタンへ移動

GRIPS CHANNEL

instagram

>