ISUKA Air Plus 450
イスカ エアプラス 450
エアシリーズのニューモデル
セパレートボックス構造を採用し、胸元の保温性を向上させています。
最高品質の800FPグースダウンは、撥水加工されたダックダウンよりも、ロフトや撥水力に優れます。
春から秋、冬の低山にも対応する最も応用範囲の広い「エアプラス450」
最高品質の800フィルパワーのホワイトグースダウンを使用しています。
限られたダウンを有効に活用するために、胸側のボックスの高さを背中側より高めに設定して、寒さに敏感な足元部分と胸側にはダウンを多めに充填、保温効率を考えた設計です。さらに、狭すぎず広すぎない独自の「3D構造」が、快適なフィット感と無駄の無い保温性をお届けします。
気温の低い時期には、マフラーの働き「ショルダーウォーマー」と、ファスナーの内側に配置した「ドラフトチューブ」が放熱のロスと冷気の侵入を防ぎます。
アウターシェルには、長期にわたって性能の低下が少ない超撥水性能を持ち、引き裂き強度、耐摩耗性、耐熱性にも優れた、耐久性のあるシェルを使用、ずっと快適にご愛用いただくための設定です。
参考例:残雪期の北アルプスでのご使用から、秋の涸沢や八ヶ岳、飯豊など。
夏の北海道・大雪山系でのご使用にも代表的なモデルです。
生地
表/ナイロン100%
裏/ナイロン100%
平均重量:840g
羽毛量:450g(90/10 800FPホワイトグースダウン)
対応温度:-6℃
最大長
78(肩幅)×213(全長)cm
収納サイズ:φ16×32cm
カラー:マスタード
イスカ エアプラス 450
エアシリーズのニューモデル
セパレートボックス構造を採用し、胸元の保温性を向上させています。
最高品質の800FPグースダウンは、撥水加工されたダックダウンよりも、ロフトや撥水力に優れます。
春から秋、冬の低山にも対応する最も応用範囲の広い「エアプラス450」
最高品質の800フィルパワーのホワイトグースダウンを使用しています。
限られたダウンを有効に活用するために、胸側のボックスの高さを背中側より高めに設定して、寒さに敏感な足元部分と胸側にはダウンを多めに充填、保温効率を考えた設計です。さらに、狭すぎず広すぎない独自の「3D構造」が、快適なフィット感と無駄の無い保温性をお届けします。
気温の低い時期には、マフラーの働き「ショルダーウォーマー」と、ファスナーの内側に配置した「ドラフトチューブ」が放熱のロスと冷気の侵入を防ぎます。
アウターシェルには、長期にわたって性能の低下が少ない超撥水性能を持ち、引き裂き強度、耐摩耗性、耐熱性にも優れた、耐久性のあるシェルを使用、ずっと快適にご愛用いただくための設定です。
参考例:残雪期の北アルプスでのご使用から、秋の涸沢や八ヶ岳、飯豊など。
夏の北海道・大雪山系でのご使用にも代表的なモデルです。
生地
表/ナイロン100%
裏/ナイロン100%
平均重量:840g
羽毛量:450g(90/10 800FPホワイトグースダウン)
対応温度:-6℃
最大長
78(肩幅)×213(全長)cm
収納サイズ:φ16×32cm
カラー:マスタード
RECENTLY CHECKED
-
23,700円(税込26,070円)
-
2,300円(税込2,530円)